Unkraut

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Unkraut

[ンクラオト] [中] (―[e]s/..kräuter) ([英] weed)雑草.

vergehtverdirbtnicht.

⸨ことわざ⸩ 憎まれっ子世にはばかる.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

プログレッシブ 独和辞典の解説

Un•kraut, [ύnkraυt ンクォト]

[中] (-[e]s/..kräuter)

❶ ((英)weed) ((単数で)) 雑草

das Unkraut im Garten jäten\庭の草取りをする

Das Unkraut wuchert.\雑草がはびこる

Unkraut vergeht 〈verdirbt〉 nicht.\((ことわざ)) 憎まれっ子世にはばかる(雑草は枯れない).

❷ (個々の種類の)雑草,草

die verschiedenen Unkräuter\いろいろな種類の雑草

Dieses Unkraut verwendet man als Heilpflanze.\この草は薬草として用いられる.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

サルノコシカケ

サルノコシカケ科やその近縁のキノコの総称。日本では4科約40属300種が知られ,ブナ林に日本特産種が多い。樹木の幹につき,半円形,木質で厚く堅く,上面には同心円紋があるものが多い。下面には無数の穴があ...

サルノコシカケの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android