Watt

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Watt

❶ [中] (―[e]s/―en) (北海沿岸の)干潟(ひがた).

❷ James, ワット(1736―1819;英国,スコットランドの発明家で,蒸気機関の完成者); [中] (―s/―) (単位:―/―) 〘電〙ワット(電力単位:[記号]W)

eine Birne von 60 ~|60ワットの電球.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

プログレッシブ 独和辞典の解説

Watt2, [vat]

[中] (-s/-) 〔電〕 ワット(電力単位:[記号] W).

Watt1, [vat]

[中] (-[e]s/-en)(北海沿岸の)干潟(ひがた).

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む