Watt

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Watt

❶ [中] (―[e]s/―en) (北海沿岸の)干潟(ひがた).

❷ James, ワット(1736―1819;英国,スコットランドの発明家で,蒸気機関の完成者); [中] (―s/―) (単位:―/―) 〘電〙ワット(電力単位:[記号]W)

eine Birne von 60 ~|60ワットの電球.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

プログレッシブ 独和辞典の解説

Watt2, [vat]

[中] (-s/-) 〔電〕 ワット(電力単位:[記号] W).

Watt1, [vat]

[中] (-[e]s/-en)(北海沿岸の)干潟(ひがた).

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android