ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説
Wechsel
[ヴェクセル] [男] (―s/―) ([英] change)交代; 交換; 両替; 〘スポーツ〙選手交替; チェンジコート; バトンタッチ; トレード; 〘商〙〔為替〕手形; (毎月の)仕送り.
⸨話⸩ 手形は不渡りになった.
あとでどうなるか分からないことをする, 危ない橋を渡る.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[ヴェクセル] [男] (―s/―) ([英] change)交代; 交換; 両替; 〘スポーツ〙選手交替; チェンジコート; バトンタッチ; トレード; 〘商〙〔為替〕手形; (毎月の)仕送り.
⸨話⸩ 手形は不渡りになった.
あとでどうなるか分からないことをする, 危ない橋を渡る.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[男] (-s/-)
❶ ((英)change) ((単数で)) 交代;交換;(お金の)両替
ein Wechsel in der Regierung\政権交替
der Wechsel der Jahreszeiten\季節の移り変わり.
❷ 〔スポーツ〕 選手交替;チェンジコート;バトンタッチ;トレード.
❸ 〔商〕〔為替〕手形
einen Wechsel ein|lösen\手形を現金化する.
❹ (毎月の)仕送り.
[◇weichen2, Woche]
◆einen Wechsel auf die Zukunft aus|stellen\どうなるか分からないことをする,危ない橋を渡る.
(1) 民事訴訟法上,通常の不服申立が認められていない決定,または命令に対して直接最高裁判所に提起する抗告。この制度は,最高裁判所の違憲審査権を保障しようとするものであるため,原裁判に憲法解釈上の誤り...
12/6 プログレッシブ英和中辞典(第5版)を追加
12/6 プログレッシブ和英中辞典(第4版)を追加
11/30 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/18 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新