atmen

プログレッシブ 独和辞典の解説

at・men, [áːtmən ]

[動] (01:atmete/geatmet)

1 (自) (h) ((英)breathe) 呼吸する,息をする

tief atmen\深呼吸する

durch den Mund 〈durch die Nase〉 atmen\口〈鼻〉で息をする

frei atmen können\のびのびできる.

2 (他) (h) ((雅))

❶ 吸い込む

die frische Luft atmen\新鮮な空気を吸う.

❷ 吐き出す;発散させる

Hier atmet alles Ruhe und Frieden.\ここでは安息と平和が支配している.

[◇Atem]

【分離】auf|-, aus|-, durch|-, ein|-

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む