atmen

プログレッシブ 独和辞典の解説

at・men, [áːtmən ]

[動] (01:atmete/geatmet)

1 (自) (h) ((英)breathe) 呼吸する,息をする

tief atmen\深呼吸する

durch den Mund 〈durch die Nase〉 atmen\口〈鼻〉で息をする

frei atmen können\のびのびできる.

2 (他) (h) ((雅))

❶ 吸い込む

die frische Luft atmen\新鮮な空気を吸う.

❷ 吐き出す;発散させる

Hier atmet alles Ruhe und Frieden.\ここでは安息と平和が支配している.

[◇Atem]

【分離】auf|-, aus|-, durch|-, ein|-

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む