beklagen

プログレッシブ 独和辞典の解説

be•kla・gen, [bəkláːɡ°ən ベーゲ]

[動] (00ge:beklagte/beklagt)

1 (他) (h)

❶ ((雅)) ((j-et4))(…4を)悲しむ,悼む

einen Toten beklagen\死者を悼む

Menschenleben sind nicht zu beklagen.\人命損傷なし.

❷ ((et4))(…4を)嘆く,慨嘆する.

2 (再) (h) ((sich4)) ぐちをこぼす,苦情を言う

sich4 über den Lärm 〈wegen des Lärms〉 beklagen\騒音のひどさに文句を言う.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む