benutzen

プログレッシブ 独和辞典の解説

be・nut・zen, [bənύtsən ベエン]

[動] (02ge:benutzte/benutzt) (他) (h) ((英)use) ((j-et4))(…4を)使う;利用する

den Bus 〈den Aufzug〉 benutzen\バス〈エレベーター〉に乗って行く

den Abend zum Lesen 〈fürs Lesen〉 benutzen\夕方の時間を読書に充てる

einen Stuhl als Fußbank benutzen\いすを踏み台にする.

【分離】mit|-

be•nüt・zen, [bənÝtsən]

[動] (02ge) =benutzen

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む