ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説
besonders
[ベゾンダァス] [副]
❶ ([英] especially)特に, とりわけ([略]bes.)
Das Buch ist nicht ~.|その本はあまりたいしたことない.
❷ 別個に.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[ベゾンダァス] [副]
❶ ([英] especially)特に, とりわけ([略]bes.)
Das Buch ist nicht ~.|その本はあまりたいしたことない.
❷ 別個に.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[副]
❶ ((英)especially) 特に,とりわけ((略)bes.)
et4 besonders betonen\…4を特に強調する
Dieser Wein gefällt mir besonders.\このワインが特に私の気に入っている
【nicht besondersの形で述語的に】Der Film war nicht besonders.\その映画はあまりたいしたことはなかった.
❷ 別個に
Diese Frage muss noch besonders besprochen werden.\この問題は後で別個に論じなければいけない.
イタリア系フランス人の天文学者。カシニともいう。ニース近郊に生まれ、ジェノバで聖職修業中に、ガリレイの弟子カバリエリに師事して数学・天文学を修得し、1650年25歳でボローニャ大学教授に任ぜられた。惑...