プログレッシブ 独和辞典の解説
bib・bern, [bÍbərn]
[動] (05) (自) (h) ((話))
❶ 〔ぶるぶる〕ふるえる,おののく.
❷ ((um j-et4))(…4のことを)ひどく心配する.
[動] (05) (自) (h) ((話))
❶ 〔ぶるぶる〕ふるえる,おののく.
❷ ((um j-et4))(…4のことを)ひどく心配する.
[自] ⸨話⸩ ⸨vor et3⸩ (…のあまり)〔ぶるぶる〕ふるえる, おののく; ⸨um j-et4⸩ (…のことを)ひどく心配する.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
地震や風雨などによる著しい災害のうち、被災地域や被災者に助成や財政援助を特に必要とするもの。激甚災害法(1962年成立)に基づいて政令で指定される。全国規模で災害そのものを指定する「激甚災害指定基準に...
9/11 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新