bitte

プログレッシブ 独和辞典の解説

bit・te, [bítə テ]

[副](<ich bitte).

❶ ((英)please) ((願望・要請などを表して)) どうぞ,どうか;〔どうぞ〕…して下さい

Bitte, nehmen Sie Platz!\どうぞおかけ下さい

Möchten Sie noch einen Tee? - Bitte [ja]!\もう1杯お茶はいかがですか-ええ,お願いします

Sprechen Sie bitte lauter!\もっと大きな声で話して下さい

Zwei Kaffee bitte! / Bitte, zwei Kaffee!\(喫茶店などで)コーヒー2つ下さい

Der Nächste bitte!\お次の方どうぞ.

❷ ((感謝や詫びの言葉に対して)) どういたしまして,いえいえ

Vielen Dank! - Bitte schön 〈sehr〉!\どうもありがとう-どういたしまして.

◆Bitte?\((相手に聞き返して)) えっ.

Bitte sehr 〈schön〉!\((相手にすすめて))〔さあ〕どうぞ.

Wie bitte?\((相手に聞き返して)) なんとおっしゃいましたか.

bitte, bitte machen\((幼児))(パチパチと手をたたいて)おねだりする.

Na bitte!\ほらね;言ったとおりでしょう.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

bitte

[ッテ] [副](<ich bitte)

❶ ([英] please) ⸨願望・要請などを表して⸩ どうぞ, どうか; 〔どうぞ〕…して下さい.

❷ ⸨感謝や詫びの言葉に対して⸩ どういたしまして, いえいえ.

❸ ⸨ものを差し出しながら⸩ どうぞ.

~, ~ machen

⸨幼児⸩ (パチパチと手をたたいて)おねだりする.

Bitte schönsehr〉!

どういたしまして; 〔さあ〕どうぞ.

Na ~!

ほらね; 言ったとおりでしょう.

[Wie] ~?

えっ,何とおっしゃいましたか.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む