プログレッシブ 独和辞典の解説
brand•mar・ken, [..markən]
[動] (00) (他) (h) ((j4))
❶ ((古))(刑罰として…4に)烙印(らくいん)〈焼き印〉を押す.
❷ (…4を)厳しく非難〈批判〉する.
[動] (00) (他) (h) ((j4))
❶ ((古))(刑罰として…4に)烙印(らくいん)〈焼き印〉を押す.
❷ (…4を)厳しく非難〈批判〉する.
[他] ⸨j-et4 als et4⸩ (…に…の)烙印(らくいん)を押す; ⸨j4⸩ (人を)厳しく非難〈批判〉する.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
冬期3カ月の平均気温が平年と比べて高い時が暖冬、低い時が寒冬。暖冬時には、日本付近は南海上の亜熱帯高気圧に覆われて、シベリア高気圧の張り出しが弱い。上層では偏西風が東西流型となり、寒気の南下が阻止され...
11/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/26 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新
10/19 デジタル大辞泉プラスを更新
10/19 デジタル大辞泉を更新
10/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
9/11 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新