dran
[副] ⸨話⸩ =daran.
am ~sten sein
順番に当たっている.
An et3 ist etwas ~.
(うわさなどに)真実味がある; (機械などに)調子のよくないところがある.
Da ist [aber] alles ~.
何もかもすばらしい(▲ 皮肉にも).
~ glauben müssen
死ななければならない; (逃れられぬものと)観念しなければならない.
~ sein
(自分の)番である; 年貢(ねんぐ)の納め時である.
drauf und ~ sein ⸨+zu 不定詞句⸩
⸨話⸩ いまにも(…)しようとしている.
gut〈schlecht〉~ sein
調子がよい〈悪い〉.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
dran, [dran]
[副] ((話)) =daran
◆An et3 ist etwas dran.\うわさなど3に真実味がある;機械など3に調子のよくないところがある.
Da ist [aber] alles dran.\何もかもすばらしいものだ(皮肉の意味にも).
dran glauben müssen\死ななければならない;(逃れられぬものと)観念しなければならない.
dran sein\順番に当たっている;年貢(ねんぐ)の納め時である
Jetzt bist du dran.\今度は君の番だ.
gut 〈schlecht〉 dran sein\調子がよい〈悪い〉;うまくいっている〈いない〉.
出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 