ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説
ent..
非分離動詞の前つづり.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
非分離動詞の前つづり.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
((アクセントをもたず過去分詞にge-が付かない)) ((動詞と))
❶ 「除去・解除」
entnazifizieren(<Nazi)\非ナチ化する
enthaaren(<Haar)\脱毛する.
❷ 「離脱・解放」
entgleisen(<Gleis)\脱線する
entlaufen\脱走する.
❸ 「開始・発生」
entbrennen\燃え上がる
entstehen\生じる.
[注意] fの前でemp..となったものもある
empfinden\感じる.
また,動詞から作られた名詞もある
Entgelt\謝礼(<entgelten報いる).
線状に延びる降水帯。積乱雲が次々と発生し、強雨をもたらす。規模は、幅20~50キロメートル、長さ50~300キロメートルに及ぶ。台風に伴って発達した積乱雲が螺旋らせん状に分布する、アウターバンドが線状...