erfrischen

プログレッシブ 独和辞典の解説

er•fri・schen, [εrfrÍʃən エぁシェ]

[動] (04geerfrischte/erfrischt)

1 (他) (h) ((英)refresh) ((j-et4))(…4を)さわやかな気分にする,リフレッシュさせる.Der Regen erfrischte den Garten. 雨が庭を生き返らせた

【目的語なしで】Das Obst erfrischt.\果物を食べるとさっぱりする

【現在分詞で】erfrischende Getränke\清涼飲料.

2 (再) (h) ((sich4)) さわやかな気分になる,リフレッシュする.sich4 mit einem Bad erfrischen 入浴してすっきりする.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

erfrischen

[エアフッシェン] (erfrischte; erfrischt) [他]([英] refresh) ⸨j4sich4〉⸩ (人を〈が〉)さわやかな気分にする〈なる〉, 元気づける〈になる〉.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む