プログレッシブ 独和辞典の解説
flam・men, [flámən]
[動] (00) (自) (h) ((雅)) 炎を上げて燃える;(感情などが)燃え上がる,(顔が)紅潮する,(目などが)輝く
Ihre Augen flammten vor Zorn.\彼女の目は怒りに燃えた
【現在分詞で】eine flammende Rede halten\熱弁を振るう.
【分離】auf|-
[動] (00) (自) (h) ((雅)) 炎を上げて燃える;(感情などが)燃え上がる,(顔が)紅潮する,(目などが)輝く
Ihre Augen flammten vor Zorn.\彼女の目は怒りに燃えた
【現在分詞で】eine flammende Rede halten\熱弁を振るう.
【分離】auf|-
[自] ⸨雅⸩ 炎を上げて燃える; (感情などが)燃え上がる, (顔が)紅潮する, (目などが)輝く.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...