ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説
forschen
[フォルシェン] (forschte; geforscht) [自]([英] research)研究〈調査〉する; ⸨nach j-et3⸩ (…を)捜し求める.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[フォルシェン] (forschte; geforscht) [自]([英] research)研究〈調査〉する; ⸨nach j-et3⸩ (…を)捜し求める.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[動] (04:forschte/geforscht) (自) (h)
❶ ((英)research) 研究する,調査する(⇒lernen【類語】)
Er hat jahrelang auf diesem Gebiet geforscht.\彼は長年この分野の研究をしてきた
in alten Papieren forschen\古い書類を調べる.
❷ ((nach j-et3))(…3を)捜し求める
nach den Ursachen des Unglücks forschen\事故の原因を探る
【現在分詞で】j4 forschend an|sehen\…4を探るようなまなざしで見つめる.
[◇fragen]
【分離】aus|-, nach|-
弾道ミサイルなどが日本に飛来・落下する恐れのある場合に、それを破壊するよう防衛大臣が自衛隊に命じること。弾道ミサイル破壊措置命令。[補説]原則として内閣総理大臣の承認を得た上で行われるが、事態の急変な...