gefallen

プログレッシブ 独和辞典の解説

ge・fal・len*2, [ɡəfálən ゲファ]

[動] (128gegefiel [ɡəfíːl]/gefallen)

1 (自) (h)(⇔missfallen)((j3))(…3の)気に入る

Der Ring gefällt mir gut.\その指輪は私の好みにぴったりだ

Wie gefällt dir das Buch?\君はこの本をどう思うかね

Du gefällst mir heute gar nicht.\きょうの君の様子が私にはひどく気がかりだ

【非人称的に】Wie gefällt es Ihnen in Berlin?\ベルリンはいかがですか〈気に入りましたか〉.

2 Ge・fal・len1 [中] (-s/ ) 気に入ること,喜び.

an j-et3 Gefallen finden 〈haben〉\…3が気に入る;…3を楽しむ.

sich3 et4 gefallen lassen\…4を我慢する;((話)) …4に同意する

Das lasse ich mir nicht gefallen!\そんなことは承知しないぞ.

sich3 in et3 gefallen\…3でいい気になっている;…3をして喜んでいる

sich3 in Übertreibungen gefallen\大げさなことを言って得々としている.

nach Gefallen\((雅)) 随意に,任意に.

wie es Ihnen gefällt\お気に召すままに.

j3 et4 zu Gefallen tun\…3を喜ばそうと…4をする.

ge•fal・len1, [ɡəfálən]

1gefallen2(過去分詞)

2 (⇒fallen)[過分] [形] 戦死した((略)gef.);((古)) 堕落した.

3 Ge•fal・le・ne [男] [女] (形容詞変化) 戦死者,((古)) 堕落した人.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む