handhaben

プログレッシブ 独和辞典の解説

hand•ha・ben, [..haːb°ən]

[動] (00) (他) (h) ((et4))

❶ (器具など4を)操作する,取扱う

Dieses Gerät ist leicht 〈schwer〉 zu handhaben.\この装置は使いやすい〈にくい〉.

❷ (法規など4を)運用〈適用〉する;(案件など4を)処理する.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

handhaben

[他]使用〈適用〉する; (機械などを)操作する; (法規などを)運用する; (案件などを)処理する.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む