プログレッシブ 独和辞典の解説
harm•los, [hármloːs° ハルムろース]
[形] (-er/-est)
❶ 悪意のない,無邪気な
ein harmloser Mensch\邪気〈下心〉のない人
ein harmloser Witz\たわいもない冗談.
❷ 無害の,危険のない,(病気が)大事に至らない
ein harmloses Medikament\副作用のない薬.
[形] (-er/-est)
❶ 悪意のない,無邪気な
ein harmloser Mensch\邪気〈下心〉のない人
ein harmloser Witz\たわいもない冗談.
❷ 無害の,危険のない,(病気が)大事に至らない
ein harmloses Medikament\副作用のない薬.
[ハルムロース] [形]
❶ 悪意のない, 無邪気な.
❷ 無害の, 危険のない; 安全な, 危害を加えない.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...