ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説
hoffentlich
[ホッフェントリヒ] [副]望むらくは, 願わくば; …だとよいが.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[ホッフェントリヒ] [副]望むらくは, 願わくば; …だとよいが.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[副] ((期待感の表現として)) 望むらくは;((軽い疑念・皮肉を伴って)) …だとよいが
(▲言い換え:⇒hoffen)
hoffentlich nicht zu spät\できればあまり遅くならないように
Hoffentlich ist ihm nichts passiert.\彼の身に何か起こったのでなければよいが
Ob morgen wohl schönes Wetter wird? - Hoffentlich!\明日はお天気になるだろうか-そうだといいが.
ボース統計に従う粒子。ボース粒子ともいう。スピンが整数の素粒子や複合粒子はボソンであり,光子,すべての中間子,および偶数個の核子からなる原子核などがその例である。またフォノンやプラズモンのような準粒子...