ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説
jeder
[イェーダー] ⸨不定代名詞;男性1格(dieserと同じ変化),女性2・3格⸩ ([英] every)どの…も, すべての; おのおの〈それぞれ〉の; ⸨名詞的:ときに不定冠詞と形容詞変化⸩ だれ〈どれ〉も, すべて; おのおの.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[イェーダー] ⸨不定代名詞;男性1格(dieserと同じ変化),女性2・3格⸩ ([英] every)どの…も, すべての; おのおの〈それぞれ〉の; ⸨名詞的:ときに不定冠詞と形容詞変化⸩ だれ〈どれ〉も, すべて; おのおの.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
((不定代名詞・不定数詞:定冠詞類))
男性 | 女性 | 中性 | 複数 | |
1格 | jeder | jede | jedes | (jede) |
2格 | jedes | jeder | jedes | (jeder) |
3格 | jedem | jeder | jedem | (jeden) |
4格 | jeden | jede | jedes | (jede) |
❶ ((付加語的)) ((英)every) どの…も,すべての;おのおの〈それぞれ〉の
Menschen jedes 〈jeden〉 Alters\あらゆる年齢層の人々
Jedes Kind bekam ein Buch.\どの子もそれぞれ本を一冊ずつもらった
in jedem vierten Jahr\4年ごとに
Jeden Sonntag gehe ich ins Kino.\毎日曜日,私は映画を見に行く
Der Bus fährt jede zehn Minuten.\バスは10分おきに出ます.
[注意] 男性・中性2格は,名詞の格語尾が-sに終わるときはjedenとなることもある
Menschen jedes 〈jeden〉 Alters\あらゆる年齢層の人々.
❷ ((名詞的)) ((英)everyone) だれ〈どれ〉も,すべて;おのおの
jede meiner Töchter\私の娘たちのそれぞれ〈みんな〉
ein jeder / eine jede\各自
【男性形で人一般を示して】jeder Beliebige 〈Einzelne〉\誰もが,めいめいが
jeder, der dabei war\居合わせた者が全員
Hier kennt jeder jeden.\ここではだれもが知り合い同士だ
Er drückte jedem 〈einem jeden〉 die Hand.\彼は一人ひとりに握手した
【中性形で事物,ときに人を示して】all[es] und jedes\何もかも(⇒all ◆)
Meine Brüder haben jedes zwei Kinder.\私の兄弟にはそれぞれ2人ずつ子がある.
[注意] 不定冠詞を伴い形容詞の混合変化をすることがある
am Ende eines jeden Semesters\毎学期末に.
◆jedes Mal\((英)every time) 毎回,そのつど
Er kommt jedes Mal mit ihr.\彼はいつも彼女を連れてくる
Jedes Mal, wenn er kam, war sie nicht zu Hause.\彼が来たときはいつも彼女は留守だった.
(1) 民事訴訟法上,通常の不服申立が認められていない決定,または命令に対して直接最高裁判所に提起する抗告。この制度は,最高裁判所の違憲審査権を保障しようとするものであるため,原裁判に憲法解釈上の誤り...
12/6 プログレッシブ英和中辞典(第5版)を追加
12/6 プログレッシブ和英中辞典(第4版)を追加
11/30 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/18 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新