プログレッシブ 独和辞典の解説
keu・chen, [kɔ́Yçən]
[動] (00:keuchte/gekeucht)
❶ (h) あえぐ,荒い息をする
【現在分詞で】mit keuchendem Atem\息を切らせて.
❷ (s) あえぎながら進む〈走る〉
Er keuchte die Treppe hinauf.\彼はあえぎあえぎ階段を上った.
[◇英語:cough]
[動] (00:keuchte/gekeucht)
❶ (h) あえぐ,荒い息をする
【現在分詞で】mit keuchendem Atem\息を切らせて.
❷ (s) あえぎながら進む〈走る〉
Er keuchte die Treppe hinauf.\彼はあえぎあえぎ階段を上った.
[◇英語:cough]
[コイヒェン] (keuchte; gekeucht) [自]あえぐ, 荒い息をする, 息を切らす; (s)あえぎながら進む〈走る・言う〉.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...