nachdem

プログレッシブ 独和辞典の解説

nach・dem, [naːxdéːm ナー]

[接] ((従属))

❶ ((時間的)) ((英)after)(⇔bevor)…した後で

Nachdem wir die Arbeit beendet hatten, gingen wir ein Glas Bier trinken.\私たちは仕事を終えてからビールを1杯飲みに行った

Nachdem ich eingekauft habe, komme ich zu dir.\買物をしてから君のところへ行こう.

[注意] 副文の時称にはふつう完了形を用い,主文より時間的に前であることが示される.

❷ ((方)) ((理由)) …なので.

je nachdem\⇒je

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

nachdem

[ナーハーム] [接] ⸨従属⸩ ⸨時間的⸩ ([英] after)…した後で〈に〉; ⸨方⸩ ⸨理由⸩ …なので.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む