original

プログレッシブ 独和辞典の解説

ori・gi・nal, [oriɡináːl オリギ]

1 [形]

❶ ((英)original) ほんものの,原産の;原物〈原作〉の,オリジナルの

originale Urkunden\原資料

original indische Seide\本物のインドシルク.

❷ 独特な,独創的な

ein originaler Stil\ユニークな文体.

❸ 〔テレビ・ラジオ〕 現地〔から〕の,直接の

das Endspiel original übertragen\決勝戦を実況中継する.

2 Ori・gi・nal [中] (-s/-e)

❶ ((英)original)(コピーなどに対して)原物,本物,実物;原本,原文,原作,原画

ein Buch im Original lesen\ある本を原語で読む.

❷ (絵画・小説などの)モデル.

❸ ((話)) 奇人.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

original

[オリギール] [形]

❶ ([英] original)本物の, 原産の; 原物〈原作〉の, オリジナルの.

❷ 独特な, 独創的な.

❸ 〘放送〙現地〔から〕の, 直接の, 生〈実況〉の.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む