ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説
reifen
❶ [自](s)(果実などが)熟する, (人が)成熟する, (考え・時機などが)熟す; (Es reift.) 霜が降りる.
❷ [他] ⸨雅⸩ (果実などを)熟させる, (人を精神的に)成熟させる; (たるなどに)たが〈輪〉をはめる.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
❶ [自](s)(果実などが)熟する, (人が)成熟する, (考え・時機などが)熟す; (Es reift.) 霜が降りる.
❷ [他] ⸨雅⸩ (果実などを)熟させる, (人を精神的に)成熟させる; (たるなどに)たが〈輪〉をはめる.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[動] (00:reifte/gereift)
zur Frau reifen\一人前の女性に成長する
Langsam reifte seine Ahnung zur Gewissheit.\徐々に彼の予感は確信へと固まっていった
【過去分詞で】ein gereifter Mann\一人前の男性.
❶ ((et4))(果実など4を)熟させる.
❷ ((j4))(…4を精神的に)成熟させる.
【分離】aus|-, nach|-
[動] (00) (自) (h) ((非人称))
Es reift.\霜が降りる.
[動] (00) (他) (h) ((et4))(たるなど4に)たが〈輪〉をはめる.
北大西洋条約機構North Atlantic Treaty Organizationの略称。冷戦が激化した1949年に調印された北大西洋条約に基づき設立された自由陣営最大の国際軍事機構。加盟国中の一国...