schalten

プログレッシブ 独和辞典の解説

schal・ten, [ʃáltən シャ]

[動] (01:schaltete/geschaltet)

1 (他) (h) ((et4))

❶ ((英)switch)(…4のスイッチを)操作する,切り替える

die Heizung auf „aus“ schalten\暖房(のスイッチ)を「切」にする.

❷ 〔電〕(…4を)接続する.

2 (再) (h) ((sich4 ))(ギアなどが)入る,切り替わる

sich4 leicht schalten\ギアが入りやすい.

3 (自) (h)

❶ (ギア・スイッチを)切り替える

[vom 3.] in den 4.Gang schalten\〔サードから〕トップにギアを切り替える.

❷ ((話)) 理解する

Er schaltet schnell 〈langsam〉.\彼は飲み込みがいい〈悪い〉.

❸ ふるまう,やっていく.

[◇Schild]

schalten und walten\思うようにやっていく.

【分離】ab|-, an|-, aus|-, ein|-, gleich|-, um|-, zurück|-

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

schalten

[シャルテン] (schaltete; geschaltet) [動]

❶ ([英] switch)(スイッチを…に)入れる, 操作する, 切り替える; ⸨sich4⸩ (ギアなどが)入る, 切り替わる; 〘電〙接続する.

❷ ⸨話⸩ 理解する.

und walten

思うように〈好きなように〉やっていく.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android