schauern

プログレッシブ 独和辞典の解説

schau・ern, [ʃáυərn]

[動] (05:schauerte/geschauert)

1 (自) (h)

❶ ((非人称)) Es schauert j3. ぞっとする,身震いする

Es schauert mir.\私はぞっとした.

❷ ((まれ)) ((非人称))

Es schauert.\にわか雨が降る,(短期間に激しく)雪〈あられ〉が降る.

2 (他) (h) ((非人称)) Es schauert j4〈3〉 vor et3. …4〈3〉は…3ぞっとする,震える

Es schauert ihn 〈ihm〉 vor Kälte.\彼は寒さに震える.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

schauern

[シャオアン] (schauerte; geschauert) [動]

❶ ⸨Es schauert j3./ Es schauert j4(3) vor et3.⸩ (人は〔…に〕)ぞっとする, 身震いする.

❷ ⸨まれ⸩ (Es schauert.) にわか雨〈雪,あられ〉が降る.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む