プログレッシブ 独和辞典の解説
schlich・ten, [ʃlÍçtən]
[動] (01) (他) (h) ((et4))
❶ (争いなど4を)調停〈仲裁〉する;示談にする;(意見の相違4を)調整する
Besser schlichten als richten.\((ことわざ)) 裁くよりはまとめよ.
❷ 〔工〕(金属・木材など4を)仕上げ削りする;(皮4を)仕上げなめしする.
[動] (01) (他) (h) ((et4))
❶ (争いなど4を)調停〈仲裁〉する;示談にする;(意見の相違4を)調整する
Besser schlichten als richten.\((ことわざ)) 裁くよりはまとめよ.
❷ 〔工〕(金属・木材など4を)仕上げ削りする;(皮4を)仕上げなめしする.
[他]調停〈仲裁〉する; 仕上げ削りをする.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新