ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説
schmieden
[他](鉄などを)鍛える; 鍛造する; (計画を)立てる, (陰謀を)企てる.
Man muss das Eisen ~, solange es heiß ist.
⸨ことわざ⸩ 鉄は熱いうちに鍛えよ.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[他](鉄などを)鍛える; 鍛造する; (計画を)立てる, (陰謀を)企てる.
⸨ことわざ⸩ 鉄は熱いうちに鍛えよ.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[動] (01) (他) (h)
❶ ((et4))(鉄など4を)鍛える
Man muss das Eisen schmieden, solange es heiß ist.\((ことわざ)) 鉄は熱いうちに鍛えよ.
❷ ((et4))(…4を)鍛造する
Waffen schmieden\武器を鍛造する.
❸ ((j-et4 an et4))(鍛造金具で…4を…4に)しっかりとつなぐ,つなぎ止める.
《「ロジ」は「ロジスティクス」の略。「後方支援担当」の意》日本の外務省で、国際会議などの舞台裏の庶務担当者をいう。政府首脳の外国訪問の際の宿舎、乗り物の手配なども担当する。...
12/21 デジタル大辞泉を更新
12/21 デジタル大辞泉プラスを更新
12/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/28 デジタル大辞泉プラスを更新
10/28 デジタル大辞泉を更新
10/27 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新