unklar

プログレッシブ 独和辞典の解説

un•klar, [ύnklaːr ンクらー]

[形]

不明確な,あいまいな,分かりにくい

ein unklarer Umriss\不鮮明な輪郭

ein unklarer Satz\分かりにくい文章

et4 nur unklar erkennen\…4をただぼんやりと見分ける

【名詞的に】sich3 über et4 im Unklaren sein\…4について明確な見通しが立たない

j4 im Unklaren lassen\…4に真相を知らせないでおく.

❷ 濁った,曇った

unklares Wetter\曇りの天気.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

unklar

[ンクラール] [形]不明確な, あいまいな, 分かりにくい, はっきりしない; 濁った, 曇った.

im Unklaren lassen

j4⸩ (人に)真相を知らせないでおく.

im Unklaren sein

sich3 über et4⸩ (…について)はっきりわかっていない.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む