unschuldig

プログレッシブ 独和辞典の解説

un•schul・dig, [ύnʃυldIç° ユるイヒ]

[形]

❶ ((英)innocent) ((an et3))(…3について)無実の,無罪の;責任のない

Er ist an dem Unfall ganz unschuldig.\彼はその事故にはいっさい責任がない

unschuldig im Gefängnis sitzen\無実の罪で獄中にいる.

❷ (-er/-st) 無邪気な

ein unschuldiges Gesicht\罪のない〈あどけない〉顔

ein unschuldiger Bubenstreich\無邪気ないたずら

nur ganz unschuldig fragen\他意〈悪意〉なく尋ねる.

❸ 汚れ〈罪〉を知らない;純潔な,童貞〈処女〉の.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

unschuldig

[ンシュルディヒ] [形]([英] innocent) ⸨an et3⸩ (…について)無実の, 無罪の; 無邪気な, 悪意のない; 汚れ〈罪〉を知らない; 純潔な, 童貞〈処女〉の.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む