verwickeln

プログレッシブ 独和辞典の解説

ver•wi・ckeln, [fεrvíkəln]

[動] (06ge)

1 (他) (h)

❶ ((j4 in et4))(…4を事件など4に)巻き込む

j4 in ein Gespräch verwickeln\…4を話に引っ張り込む.

❷ ((et4))(糸など4を)もつれさせる.

❸ ((方)) ((j3 et4))(…3の…4に)包帯を巻く.

2 (再) (h)

❶ ((sich4))(糸などが)もつれる,こんがらがる

sich4 im Geäst verwickeln\木の枝にからまる.

❷ ((sich4 in et4))(事件など4に)巻き込まれる

sich4 in Widersprüche verwickeln\自己矛盾に陥る.

3 ver•wi・ckelt [過分] [形] (-er/-est) (付)(述)込み入った,複雑な.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

verwickeln

[他] ⸨j4 in et4⸩ (人を事件などに)巻き込む; ⸨sich4 in et4⸩ (事件などに)巻き込まれる; (糸などを)もつれさせる; ⸨sich4⸩ (糸などが)もつれる, こんがらがる; ⸨方⸩ ⸨j3 et4⸩ (人の…に)包帯を巻く.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む