ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説
wehren
[ヴェーレン] (wehrte; gewehrt) [再] ⸨sich4⸩ 身を守る; [自] ⸨雅⸩ ⸨et3⸩ (…を)阻止する; [他] ⸨雅⸩ ⸨j3 et4⸩ (人の…を)阻止する, (人に…を)禁じる.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[ヴェーレン] (wehrte; gewehrt) [再] ⸨sich4⸩ 身を守る; [自] ⸨雅⸩ ⸨et3⸩ (…を)阻止する; [他] ⸨雅⸩ ⸨j3 et4⸩ (人の…を)阻止する, (人に…を)禁じる.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[動] (00:wehrte/gewehrt)
sich4 heftig 〈mit aller Kraft〉 wehren\必死で抵抗する
sich4 gegen einen Verdacht wehren\嫌疑に抗弁する
【zu不定詞句と】sich4 [dagegen] wehren, einen Befehl zu befolgen\命令に従うことを拒否する.
einem Übel wehren\災いを防ぐ.
[◇wahren]
【分離】ab|-
《「ノブレスオブリージュ」とも》身分の高い者はそれに応じて果たさねばならぬ社会的責任と義務があるという、欧米社会における基本的な道徳観。もとはフランスのことわざで「貴族たるもの、身分にふさわしい振る舞...
12/21 デジタル大辞泉プラスを更新
12/21 デジタル大辞泉を更新
12/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/28 デジタル大辞泉を更新
10/28 デジタル大辞泉プラスを更新
10/27 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新