willkommen

プログレッシブ 独和辞典の解説

will・kom・men, [vIlkɔ́mən ヴイる]

1 [形] (付)(述)((英)welcome) 望ましい,好ましい,歓迎される

eine willkommene Gelegenheit 〈Abwechslung〉\よい機会〈気分転換〉

ein willkommener Gast\歓迎される客

Das Angebot ist mir willkommen.\私はその提案に大賛成だ

Herzlich willkommen!\ようこそおいで下さいました.

2 Will•kom・men [中]( [男])(-s/-) ((ふつう単数で)) 歓迎のあいさつ.

j4 willkommen heißen\…4に歓迎の辞を述べる,…4を歓迎する.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

willkommen

[ヴィルメン] [形]([英] welcome)望ましい, 好ましい, 歓迎される

Herzlich ~!|ようこそおいで下さいました.

heißen

j4⸩ (人に)歓迎の辞を述べる, (人を)歓迎する.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む