ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説
willkommen
[ヴィルコメン] [形]([英] welcome)望ましい, 好ましい, 歓迎される
Herzlich ~!|ようこそおいで下さいました.
⸨j4⸩ (人に)歓迎の辞を述べる, (人を)歓迎する.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[ヴィルコメン] [形]([英] welcome)望ましい, 好ましい, 歓迎される
Herzlich ~!|ようこそおいで下さいました.
⸨j4⸩ (人に)歓迎の辞を述べる, (人を)歓迎する.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
eine willkommene Gelegenheit 〈Abwechslung〉\よい機会〈気分転換〉
ein willkommener Gast\歓迎される客
Das Angebot ist mir willkommen.\私はその提案に大賛成だ
Herzlich willkommen!\ようこそおいで下さいました.
◆j4 willkommen heißen\…4に歓迎の辞を述べる,…4を歓迎する.
線状に延びる降水帯。積乱雲が次々と発生し、強雨をもたらす。規模は、幅20~50キロメートル、長さ50~300キロメートルに及ぶ。台風に伴って発達した積乱雲が螺旋らせん状に分布する、アウターバンドが線状...