zielen

プログレッシブ 独和辞典の解説

zie・len, [tsíːlən]

[動] (00:zielte/gezielt)

1 (自) (h) ((英)aim) ((auf j-et4))(…4を)ねらう,(…4に)照準を定める

Diese Bemerkung zielt auf dich.\この発言は君のことを言っているものだ

【現在分詞で】ein zielendes Zeitwort\〔文法〕 他動詞.

2 gezielt[別出]

【分離】ab|-

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

zielen

[ツィーレン] (zielte; gezielt) [自]([英] aim) ⸨auf j-et4⸩ (…を)ねらう, 的にする, (…に)照準を定める.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android