ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説
zielen
[ツィーレン] (zielte; gezielt) [自]([英] aim) ⸨auf j-et4⸩ (…を)ねらう, 的にする, (…に)照準を定める.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[ツィーレン] (zielte; gezielt) [自]([英] aim) ⸨auf j-et4⸩ (…を)ねらう, 的にする, (…に)照準を定める.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[動] (00:zielte/gezielt)
Diese Bemerkung zielt auf dich.\この発言は君のことを言っているものだ
【現在分詞で】ein zielendes Zeitwort\〔文法〕 他動詞.
【分離】ab|-
法人税法 (昭和 40年法律 34号) に基づき法人の所得などについて課せられる国税。国税中所得税と並び収納額が多い。法人所得税と意味は同じである。納税義務者は,日本国内に本店または主たる事務所をもつ...