Friday

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

Fri・day
/fráidei, -di/

[名]

1 [C][U]金曜日((略)Fri.Fr.F.)(◆イスラム教国では安息日;用法は⇒Sunday[名]1);〔副詞的に〕金曜日に;〔~s;副詞的に〕毎週金曜日に

Friday the thirteenth
13日の金曜日(◇縁起の悪い日とされる)

2 フライデー(◇Robinson Crusoe の忠実な召し使い)

2a [C]忠実な召し使い,片腕,秘書

make it a Friday night

(金曜の夜のように)大いに楽しむ,ぱっとやる

Thank God it's Friday!

やれやれやっと金曜日だ((略)TGIF

[原義は「北欧神話の女神フリッグ(Frigg)の日」]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む