ascertain

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

as・cer・tain
/rtéin/

[動](他)((形式))…を(実験・調査などで)確かめる;(…であることを/…かどうかを)確定する≪that節/wh節≫;…が(…であることを)突きとめる≪to be

ascertain his address
彼の住所を突きとめる

ascertain how many trials are needed
何回ぐらいテストが必要か確かめる

The police have ascertained that four people died in the crash.
警察はその墜落事故で4人が死亡したことを確認した

The researcher ascertained the water to be polluted.
調査官は水が汚染されていることを突きとめた

[⇒certain

ascertainable

[形]確かめ得る

ascertainment

[名]探知,確認

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む