プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
band1
/bǽnd/
1 (人の)一団,集団,一隊,グループ(◆盗賊・ゲリラなどを含む団結力が強い集団をさす);((米))(動物の)群れ
a band of thieves
窃盗団
a band of supporters
支援者集団
1a (狩猟・遊牧民族の)小集団,バンド;((カナダ))(政府公認の)先住民族集団,バンド
2 (ポップス・ロックなどの)楽団,バンド;楽隊,((略式))オーケストラ
to beat the band
((略式))激しく,ものすごく
━━
1
They banded themselves against the enemy.
彼らは結束して敵に当たった
We banded together for mutual protection.
相互の保護のために団結した
2
band2
/bǽnd/
1 (縛る[くくる]のに使う)ひも,帯,バンド;(本の)背とじ糸
a band for hair
ヘアバンド
1a (機械の)ベルト;
1b (鳥の脚につける)識別標
1c 〔~s〕(法服などの)首から折り返ったえり
1d 〔~s〕=Geneva bands
2 すじ,しま(模様)
blue bands on a white ground
白地に青いしま
2a
2b
3 (レコードの)音みぞ
3a
4 (ラジオなどの)帯域,周波(数)帯
5 ((英))(課税所得に基づく)階層区分;((古))責務,義務;縁
━━
1 〈物を〉(ひもなどで)縛る,くくる
2 〈服などに〉バンドをつける
2a 〈鳥などに〉識別標をつける
3 …にしま(模様)をつける
4 ((英))〈課税などを〉(支払い能力に応じて)階層区分する;〈生徒を〉学力別に分ける