プログレッシブ英和中辞典(第4版)の解説
**bed
[名]
1 ベッド, 寝床, 寝台. ▼bedsteadだけの場合も, mattress, bedclothesを含む場合もある
- a double [a single] bed
ダブル[シングル]ベッド - a comfortable bed
寝ごこちのよいベッド - a feather bed
羽ぶとん - a bed of straw
わらの寝床 - lie [stay] in bed
寝ている(▼眠るために使う場合は無冠詞だが, それ以外のときは冠詞が必要:lie down on the bedベッドに横になる) - get out of [into] bed
起きる[寝る] - be sick in bed
病気で寝ている - offer a person a bed
人に泊まれという - He left his sleepless bed.
寝られないまま起き出した - He is too fond of his bed.
彼は怠け者だ.
2 [U]睡眠(状態);就寝時間
- A hot bath and then bed.
熱いふろにはいってから寝よう.
3 [U]宿泊
- bed and board
宿泊と食事.
4 [U](性的関係を結ぶ)床;夫婦関係;性交.
5 いこいの場, 休み場
- make one's bed in the shade
木陰で休む.
6 (牛・馬の)敷きわら(litter).
7 墓
- one's narrow [lowly] bed
墓 - a bed of honor
戦死者の墓.
8 ((しばしば複合語))苗床, 花壇;苗床[花壇など]の植物
- a bed of flowers [=a flower bed]
花壇.
9 (海・川などの)床, 水底;(カキなどの)養殖場
- an oyster bed
カキ養殖場 - the bed of the sea [=the sea bed]
海底.
10 (土)台;(トラックの)荷台
- sliced tomatoes on a bed of lettuce
レタスにのせた薄切りのトマト.
11 (線路・舗道などの)道床, 路盤;《建築》(れんが・タイル・スレートなどを敷く)床, モルタル層;石の層理.
12 《地質学》(地)層(stratum)
- a coal bed
炭層.
13 《印刷》版盤;《船》型板(mock mold).
14 《化学》層, 床.
15 《動物》爪そう床.
16 (トランポリンの)カンバス面;(ボウリングの)レーン;(ビリヤード台の)布張りした面.
a bed of nails
針のむしろ.
a bed of roses
安楽な境涯[身分].
▼バラの寝床.
a bed of thorns
いばらの床, 針のむしろ;つらい境遇.
be brought to bed (of a child)
お産をする.
be confined to one's bed
(病気などで)床についたままでいる, ずっと寝込んでいる.
bed and board
(1) ⇒3
(2) 寝食を共にすること, 夫婦関係;家庭.
die in one's bed
畳の上で死ぬ, (変死でなく)尋常な死に方をする. ⇒die in a DITCH
get into bed with ...
…と合併[提携]する, 密接な協力関係を築く.
get out of bed on the wrong side/get out on the wrong side of the bed/get up on [out of] the wrong side of the bed
寝起きが悪い, 朝からきげんが悪い.
go to bed
(1) 寝る
- I went to bed on the sofa.
ソファーで寝た.
(2) ((命令文))((俗))うるさい, 黙れ.
(3) 印刷に回される.
(4) (…と)寝る, 性交する((with ...)).
in bed
(1) 就寝中で.
(2) (…と)性交中で((with ...)).
(3) 〈人と〉深いつながりがあって, グルで, なあなあで((with ...)).
keep [take] to one's bed
(病気などで)床についたままである[床につく].
lie in the bed one has made
自業自得である.
make a [the] bed
(寝るために)床をとる;(起床後)床を整える
- Please make the [your] bed immediately.
すぐベッドを整えてください.
make one's bed
(1) 床をとる.
(2) ((略式))自ら不幸を招く
- As you make your bed, so you must lie upon it.
自業自得の報いはまぬがれない;まいた種は刈らねばならぬ.
put ... to bed
(1) 〈子供などを〉寝かしつける.
(2) 《印刷》〈組版を〉印刷機に組みつける.
(3) ((俗))〈新聞・雑誌の〉編集を印刷まぎわまで続ける.
━━[動](~・ded, ~・ding)(他)
1 〈人に〉寝床を与える, を泊めてやる;〈牛・馬に〉寝わらを敷いてやる((down)).
2 〈子供を〉寝かしつける((時にdown)).
3 …を(花壇などに)植えつける, 定植する((out/in ...))
- bed (out) roses in rich soil
肥えた土地にバラを植えつける.
4 …をすえる, 平らに[きちんと]置く
- bed the rail
レールを敷く.
5 〈魚などを〉養殖場に入れる.
6 〈敷き石・れんがなどを〉(…に)はめ込む, 埋める((in ...))
- bed bricks and stones in concrete
れんがや石をコンクリートの中に埋めて並べる.
7 〈人を〉(性交のため)寝床へ連れて行く, 〈人と〉寝床を共にする.
━━(自)
1 床につく, 寝る.
2 (ホテルなどに)宿泊する.
3 《地質学》地層をなす.
4 ((様態の副詞を伴って))のる, 座る
- bed well [ill]
座りがよい[悪い].
5 (…と)寝る((with ...)).
bed down
(自)(間に合わせの寝床に)寝る
- bed down in open fields
野宿する.
━━(他)
[bed ... down/bed down ...]
⇒(他)1 , 2
[古英語bedd. ラテン語fodere(掘る)と同系. 原始人は穴を掘ってベッドとした]