birdie

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

bird・ie
/bə́ːrdi/

[名][C]

1 ((略式・小児))(小)鳥さん

Watch the birdie!
((やや古))小鳥さんを見て!,はいチーズ!(◆幼児の写真を撮る合図)

2 《ゴルフ》バーディー(◇par より1打少ない打数)

3 ((米))(バドミントンの)羽根

4 〔~s〕((米俗))=bird legs

━━[動](~d;~・ing)(他)《ゴルフ》〈ホールを〉バーディーであがる

━━[形]((米俗))けったいな;頭のいかれた

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む