プログレッシブ英和中辞典(第4版)の解説
*bloom1

[名][U]
1 [C]花;[U]((集合的))花. ▼「花」は一般的にはflower. blossomは桜, リンゴなどの主に果樹の花を, bloomはバラなど主に観賞用の花をさす.
2 開花(期), 花盛り
- come [spring] into bloom
咲き出す - be in (full) bloom
(満開に)咲いている.
3 ((the ~))(健康・美・文明などの)最盛期
- the bloom of youth
若い盛り - be in the bloom of health
健康そのものである.
4 (皮膚・ほお・物の表面の)(色)つや, さくら色, 光沢, 輝き;(果物・葉・チョコレートの表面につく)白い粉, 白粉しらこ
- the bloom of [on] the plum
スモモの白粉 - take the bloom off ...
((話))(物・事の)新鮮味をそぐ.
5 (藻の)大量発生, 水の華はな.
6 (被写体からの強い光線による)テレビ画面の異常な輝き.
━━[動](自)
1 〈植物・花が〉咲く, 開花する
- This plant blooms in spring.
この植物は春に花をつける.
2 〈才能・事業などが〉花開く, 栄える;〈女性が〉(美しさなどを)咲きほこる((with ...));〈人が〉(美しく健康な人に)なる((into ...))
- bloom into a beautiful woman
美人に成長する.
3 〈藻が〉大量発生する.
━━(他)(←(自))
1 …を開花させる;…を栄えさせる;…を輝かす.
2 〈レンズに〉コーティングする.
[スカンジナビア語. BLOSSOMと同系. △ドイツ語Blume(花)]
bloom2

[名]《金工》ブルーム, 塊鉄.
━━[動](他)〈インゴットを〉ブルームにする.