プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
bushed
/búʃt/
1 低木におおわれた;(頭髪が)もじゃもじゃの
2 ((略式))消耗した,疲れ果てた(beat)
3 ((主に豪))森林で道に迷った;当惑した
1 低木におおわれた;(頭髪が)もじゃもじゃの
2 ((略式))消耗した,疲れ果てた(beat)
3 ((主に豪))森林で道に迷った;当惑した
(形)疲れ切った くたくたの やぶに覆われた やぶで迷った 途方に暮れた
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...