プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
beat
/bíːt/
1 どんどん[激しく続けざまに]たたく,(罰として)何度もなぐる[ぶつ]≪with≫(◆単発は通例 hit);…を打って(…の状態に)する;〈金属などを〉(…に)打ち延ばす≪into≫,〈刃物などを〉打って作る(out);
beat the wall (with one's fists)
(両拳で)壁をどんどんたたく
beat one's breast
胸をたたく(◆((文学))では悲嘆の身ぶり)
beat a person to death [black and blue]
人をなぐり殺す[あざができるまでなぐる]
beat gold into gold leaf
金を打ち延ばして金箔にする
beat on [at] the door
ドアをたたく
rain beating on the roof [against the windows]
屋根[窓]にたたきつけるように降る雨
1a
beat one's fists on the wall
両拳を壁に打ちつける
1b
beat the eggs (with the milk)
卵(とミルク)をよく混ぜ合わせる
1c
beat the wings
羽ばたく
1d
beat (the woods) for ...
…を求めて(森を)捜し回る
2 どんどんたたく,打ち鳴らす,響かせる;
beat a drum
太鼓をたたく
2a
beat a message [an alarm]
太鼓を打って伝える[警報を出す]
2b
beat (out) a rapid rhythm
早いリズムを刻む
beat time
拍子を取る
The news made my heart beat faster.
その知らせを聞いてドキドキした
3 踏みしめる,(どすどすと)歩き回る,見回る
beat the streets
通りを闊歩する
4 なぐり倒す,打ち負かす;…を撃退する,押しのける,〈蚊などを〉追い払う(away,off,back);(ゲーム・選挙などで)〈対戦相手を〉負かす,破る≪at,in≫;
beat the champion in the first fight
初挑戦でチャンピオンを打ち倒す
beat a person at chess [in the election]
チェス[選挙]で人を破る
beat a person to ...
人より先に…に行く[を手に入れる]
4a 能力で勝る,(地位から)追い出す(away,off);…の理解を拒む,…をとまどわせる,困惑させる(puzzle);…を参らせる,挫折(ざせつ)させる;〈…の誘惑・魅力などに〉打ち勝つ
You beat me in French.
フランス語では君にはかなわない
Beats me!
わからん,知るもんか
It beats me [What beats me is] how you get such high marks without studying.
君は勉強もしないのにどうしてこんなによい点がとれるのかぼくにはわからない
You can't beat bungee jumping for excitement.
バンジージャンプほど興奮させられるものはない
4b 〈悪習などを〉打破する,〈困難・病気などを〉克服する,和らげる,〈記録などを〉破る,〈渋滞などを〉避ける,〈締切などに〉間に合う,〈非難・罰などを〉免れる,回避する;((米俗))…をだます,ごまかす(out);〈人を〉ごまかして(金品を)だまし取る≪out of≫;〈列車などに〉ただ乗りする;〈料金を〉踏み倒す;〈信号を〉無視して進む
beat the recession
不況を乗り切る
beat the heat
((米略式))(体の)熱を冷ます
beat the record
記録を破る
beat the rush [the traffic]
混雑[交通渋滞]を避ける
beat the deadline
締切前に仕上げる
beat the taxes
税金をごまかす
4c
Nothing beats homemade bread.
自家製パンが1番
London is hard to beat when it comes to nightlife.
ナイトライフとなるとロンドンが1番
5
beat about
1 (…を見つけようと)捜し回る,あさり歩く,捜し求める≪for≫
2
beat all
((略式))人をびっくりさせる
beat around
beat back
beat down
1
2
2a
2b 〔beat A down〕((英))A(人)に値段を負けさせる,(…まで)値引きさせる;
beat in
beat it
〔しばしば命令文で〕((略式))出て行く
beat off
1
2
3
4
beat out
1 〈火を〉たたいて消す
2 〈人・太鼓が〉〈リズムを〉刻む
3 ((米略式))…を打ち負かす;…を打ち負かして(…を)手に入れる≪for≫;
3a 〔しばしば受身形で〕…をへとへとにさせる
3b …をしのぐ
4
4a 〈話などを〉大急ぎで作り上げる
beat A to it
((略式))A(人)の先手を打つ,Aを出し抜く
beat up
1
1a
2
2a
Can you beat that [it]?
驚く[すごい]だろう
If you can't beat them, join them.
((諺))長いものには巻かれろ
━━
1 〔a [the] ~〕どんどんたたくこと,殴打,激打;(雨・波などが)打ちつけること[音]
1a
2
2a
2b
2c
3 〔the ~〕(どかどかと)歩き回ること,(警官などの)見回り,(記者の情報集めの)歩き回り
a cop on [off] the beat
巡回中[非番]の警官
pound [walk] the beat
((略式))(警官が)警ら[巡回パトロール]する
3a 〔one's ~〕(警官・記者の)見回り[歩き回り]区域,受け持ち範囲,(配達人の)受け持ち区域;(得意とする)専門分野,本領
4 〔a ~〕打ち負かすこと
4a 〔the ~〕((略式))(…を)打ち負かす[しのぐ]もの,(…に)まさるもの≪of≫;
4b 〔しばしばB-〕((略式))ビート族(beatnik);
get a beat on A
((米))Aより優位に立つ,Aを出し抜く
miss a beat
1 (心臓が)止まりそうになる
2 〔否定文で〕あわてる
off [out of] A's beat
A(人)の専門外で,畑違いで
off (the) beat
1 ⇒
2 調子が狂って;不規則で
on A's beat
A(人)の専門で,得意で
on the beat
1 ⇒
2 調子が整って[合って]
━━
1 〔叙述〕((略式))打ち負かされた;意気消沈した;あっけにとられた
1a 〔しばしばB-;限定〕ビート族の(beatnik)
2 〔叙述〕疲れきって
dead beat
へとへとで
[原義は「打つ」]