プログレッシブ英和中辞典(第4版)の解説
**cháir・man , ((女性形))-wòman

[名](複 -men /-m
n, -mèn/ , -women)

1 議長, 座長, 司会者, (パーティー・演芸会などの)進行係;委員長;((英))(大きな会社・組織の)会長, 頭取
- the Chairman of Committees
((英))(議会の)全院委員長.
[語法]議長・司会者が男性の場合chairman, 女性の場合は(female) chairmanまたはchairwomanが用いられる. 呼びかけとしてはMr. Chairman, Madam Chairmanを用いる. 最近は性差別を避けるため, chairpersonまたはchairがよく用いられる.
2 (大学の)学科主任;責任者, 監督官.
3 車いすの押し手;いすかごの運び手.
━━[動](~ed, ~・ing;~ ned, ~・ning)(他)〈会合・委員会などの〉議長を務める.