clad

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

clad1
/klǽd/

[動]clothe の過去形・過去分詞

━━[形]((通例形式))

1 〔しばしば修飾語を伴って〕(…の)服を着た[身にまとった]

warmly clad
暖かそうに着こんで

2 〔複合語で〕(…で)おおわれた;(材料に)…をかぶせた,…でおおった[メッキした]

snow-clad mountains
雪をいただいた山々

plastic-clad wires
ビニール被覆電線

clad2
/klǽd/

[動](~・ded,~;~・ding)不規則動詞活用表 clad2(他)〈ある材料を〉(別の材料で)おおう,メッキする

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android