プログレッシブ英和中辞典(第4版)の解説
**col・lect1

[動](他)
1 〈人を〉集める;〈物を〉寄せ集める;〈事例・標本などを〉(趣味・研究で)収集する(⇒GATHER[類語]);〈雨水・光・エネルギーなどを〉ためる
- collect stamps
切手を収集する - collect up one's belongings
所持品をまとめる.
2 〈税金・家賃などを〉徴収する, 集金する;〈寄付を〉募る;…を入手する
- collect a fee
料金を徴収する.
3 〈考えを〉まとめる;〈勇気・力を〉奮い起こす;〈自制心を〉取り戻す;((~ -self))気を落ち着ける.
4 ((主に英))〈人を〉呼び寄せる, 迎えに行く;〈物を〉取って[取りに]来る(fetch)
- collect one's coat
コートを取ってくる.
5 《馬術》〈馬を〉落ち着かせる.
━━(自)(←(他))
1 〈人々・群衆が〉集まる, 集合する, 群がる.
2 〈雨水・雪・ちりなどが〉集まる, たまる, 積もる
- Dust collects on the furniture.
家具にほこりがたまる.
3 〈水分が〉凝縮する.
4 [I([副])](…の)支払いを受ける, (…を)集金する((on ...));(…の)寄付を募る((for ...))
- a drive to collect for the asylum
保護施設のための募金運動.
5 (切手・硬貨などを)収集する, (植物・昆虫などを)採集する.
6 《馬術》〈馬が〉落ち着く.
━━[形][副]((米))(電話・電報・小包などで)代金受取人[先方]払いの[で]
- call (a person) collect
(人に)コレクトコールで電話をかける.
col・lect2


[名]《教会》集祷しゅうとう文, 特祷.