deuce

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

deuce2
/djúːs | djúːs/

[名]((略式))

1 〔時にthe ~〕悪運,災難,やっかい;悪魔(◆devil の婉曲語)

2 〔the ~;強意;疑問詞の後で〕いったい全体

a [the] deuce of a A

((やや古))=a [the, one] HELL of a A

deuce1
/djúːs | djúːs/

[名]

1 《トランプ》2の札;《ダイス》2点(の目);((米俗))2ドル(紙幣);((英俗))2ペンス

2 (テニス・バレーボールなどで)デュース(◇特定の条件での同点状態)

━━[動](他)〈ゲームを〉デュースにする

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む