disagree

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

dis・a・gree
/dìsəɡríː/

[動](自)

1 〈人が〉(人と)意見が合わない,(考え・意見などに)賛成できない≪with≫,(…の点で)合意できない≪aboutas toonover≫,(…ということに/…かどうかに)異議がある≪that節/wh節≫(⇔agree

He disagreed with me on every topic.
彼はどの問題についても私と意見が分かれた

I do not disagree with you that the housing shortage is a serious problem.
住宅不足が深刻な問題であるということではあなたと同意見です

1a (人と)口論する,(言い)争う≪with

2 〈事が〉(…と)一致しない,食い違う≪with

Results from this study disagree with previous research.
本研究結果は先行研究と矛盾する

2a 〈食べ物・気候などが〉(人などに)合わない≪with

Garlic disagrees with me.
ニンニクは私の体質に合わない

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む