プログレッシブ英和中辞典(第4版)の解説
**fam・i・ly

[名](複-lies)
1 ((集合的))家族, 家庭, 一家. ▼夫婦とその子供をいい, 同居・別居を問わない
- a family of two
夫婦2人だけの家庭 - family values
家庭の価値観 - How is [((英))are] your family?
ご家族の皆さんはお元気ですか - How many people are there in your family?
何人家族ですか - My [Our] family is small [large].
うちの家族は小人数[大家族]です - Four families were killed in the fire.
火事で4世帯が焼死した.
[語法]
(1) 家族を構成するひとりひとりを考えるときは複数扱い, 全体として考えるときは単数扱い:My family are all healthy. うちの家族はみんな健康だ/His family was about to arrive. 彼の一家が到着するはずだった.
(2) 複数呼応するときは, 関係代名詞はwhoを用いる:a family who are always quarreling amongst themselves内輪もめばかりしている家族. 単数のときはwhichを用いる:a family which is paying back the loanローン返済中の家族.
2 ((集合的))(一家の)子供[子女]たち
- start a family
子供を作る - We want a large family.
子供がたくさんほしい.
3 配偶者とその子女;(縁者・使用人を含め)家じゅうの者, 所帯
- Do you have a family?
結婚していますか(▼親兄弟をささない).
4 親族, 身内, 一族, 一門
- the royal family
王室 - the Roosevelt family
ローズベルト一族.
5 [U]((主に英))家柄;名門
- He is a person of family.
彼は名門の出だ.
6 (役所の)全下僚, スタッフ, (特に)高級官僚
- the office family
官庁の職員.
7 (同種の人・物の)一群, 集団
- the human family
人類 - a happy family
(一つのおりに)同居する異なった動物たち.
8 種族, 民族(race).
9 《言語学》語族:言語分類上の最大の単位.
10 《化学》(元素の)族.
11 《数学》族, 集合.
12 《生物》(動植物の分類で)科:目(order)と属(genus)の間.
13 ((しばしばF-))((俗))(マフィアなどの)ファミリー, 組, 一家.
run in a family
〈ある性質が〉家族に遺伝している.
━━[形]((限定))家族[親族, 一族]の, 家族に特有の, 家族向き[所有]の
- a family quarrel
親子[兄弟]げんか - a family car
自家用車 - a family friend
家族みんなの友人 - a family business
家族経営の事業 - a family breakdown
家族崩壊.
in the [a] family way
((古風))
(1) 家族的に, 打ち解けて.
(2) 〈女性が〉身ごもって, 妊娠して.
[ラテン語familia(famulus召し使い+-Y3→家族)]