(動)注文する 発注する 指図する 並べる 陳列する (名)注文 注文書 注文品 受注品 受注高 申込み書 指図 指図人 オーダー (⇒letter of credit)
orderの関連語句
accept your order
貴社の注文を受ける[受諾する] 貴注文を受ける
acknowledge an order
注文を確認する 注文書を確認する 注文請け書を確認する
additional order
追加注文
after receipt of order
受注後
a large order
大口の注文 大口注文 大量注文
an order by mail [letter, post]
書信注文
an order sample
見本注文 見本による注文
a small order
小口の注文 小口注文
assembly (production) order
組立指図書
a trial order
試験的注文 見本注文(order for samples) 試買注文
back order
補充注文
be made out to order
指図人式で作成される
be on order
注文を出してある
blanket order
一括注文 包括注文
block order
大口注文
bulk order
大量注文 大量発注 一括注文
buy order
買い注文
cancel an order
注文を取り消す
canvass for orders
注文取りに奔走する
carte blanche order
白紙注文 無条件注文
cash with order
現金注文
check on one’s order
注文がどうなっているかを尋ねる
check to order
指図小切手
complete your order
貴注文を履行する 貴社注文[貴社の注文]を履行する
confirm [acknowledge] an order
注文を確認・受諾する
congestion of orders
注文の殺到
constant order
定量発注システム
Could you please acknowledge the order by return?
折り返し、注文請け書お願いできますか。 折り返し、注文請け書をお送りいただけますでしょうか。
cross order
両建て注文
day order
当日有効注文
delivery order
荷渡し指図書 D/O
economic order quantity
経済発注量
execute the [an] order
注文を執行する 納品する 依頼されたサービスを提供する
factory orders
製造業受注 製造業受注残高
fill and kill order
即時執行注文
fill an order
注文を処理する 注文を執行する 注文に応える
fill or kill order
即時執行注文 即時一括執行注文
fill the order
注文を執行する 注文を処理する 注文に応える
firm order
確定注文 確定した注文 ファーム・オーダー
fixed order
固定注文
fulfill an order
注文を処理する 注文に応える
get an order
注文を取り付ける 注文を獲得する
goods against an order
注文品
goods (made) to order
注文品 あつらえ品
goods on order
注文中の品 未達商品
handle orders from customers
顧客からの注文を扱う
influx of orders
注文殺到
initial order
初注文
issue an order
注文書を発行する 発注する 注文を出す
issue a purchase order of merchandise
商品注文書を発行する
job order
製造指図書 作業票
job order production
注文生産
lose an order
注文を逃す 注文を取り損ねる
mail order selling
通信販売
main (production) order
主指図書
make up [out] an order
注文書を作成する
manufacture order
製造指図書 生産指図書
manufacturing orders
製造業受注高 製造業受注
market order
成り行き注文
master order
見合注文
money order
為替 郵便為替 送金為替
new orders
新規受注高
offsetting order
反対注文
on order
注文中(で) 注文されて 発注して 発注済みの
open order
見計らい注文
order acceptance
注文引受け
order acknowledgement
注文請け書
order arrival
引合い
order bill
指図式手形
order blank
注文用紙
order check
指図小切手 指図人払い小切手
order cycle
発注間隔 受注間隔 発注サイクル
order delivery
注文配送
order endorsement
指図式裏書き
order entry
受注
order entry system
注文処理システム
order form
注文書 注文用紙 注文書式
order frequency
注文頻度
order getting
注文獲得 受注獲得
order management
注文発注管理
order number
注文番号 製造番号
order online
ネット[インターネット]で注文する
order paper
指図式証券
order picking
注文選び出し
order placed
発注額
order policy
指図式保険証券
order processing
注文処理
order production
注文生産 個別生産
order quantity
注文数量
order rates
受注状況
order sheet
注文書 注文票
orders in hand
受注残高 手持ち受注
order size
注文規模 受注規模
order ticket
証券取引の注文伝票
order with an outside supplier
外注
original order
原注文
pass an order through
〜を通じて発注する
payment order
支払い指図
pay to A, or order the sum of
合計金額〜をAにまたはその指図により[その指図人に]支払う
place a block order
大口注文を出す
place a limit order
指し値注文を出す
place a market order
成り行き注文を出す
place an order
注文を出す 注文する 注文書を作成する 注文書を交付する
place an order for
〜を注文する 〜の注文を出す
place an order online
ネット[インターネット]で注文する
place an order with
〜に注文を出す 〜に注文する
place regular orders
定期的に注文を出す
postal money order
郵便為替
process an order
注文を取り消す
production order
製造指図書
production to order
注文生産
purchase order
注文書
receive an order
注文を受ける 注文が入る
release order
航空貨物引渡し指図書
repeat an order
再注文する
repeat order
再注文
rush order
大急ぎの注文
sacrifice orders
注文を後回しにする
sales order
販売注文
sample order
見本的注文
secure an order
注文を獲得する
sell order
売り注文 (=selling order)
ship an order
受注品を発送する
small order
小口注文
solicit orders
注文を求める 注文を取る
split order
分割注文
status of one’s order
注文の処理状況
supply an order
受注品を納入する
suspend an order
注文を見合わす (=hold up an order)
take an order
注文を受ける 受注する
take a person’s order
人の注文を取る
tall order
応じられぬほどの注文
telephone order
電話注文
the execution of your order
貴社注文[貴注文]の履行
the giving of the order
発注
to order
注文に応じて
unfilled order
受注残高 手持ち受注量
verbal order
口頭注文
void an order
注文を取り消す
win an order
受注する 注文を獲得する
withdraw an order
注文を取り消す 注文を撤回する
write an order ticket
注文伝票を起こす 注文伝票に記入する
your order
貴社の注文 貴社注文 貴注文
orderの用例
After receiving an order, the man selling Facebook Likes contacts a U.S. partner company that has “fake users” access the Japanese customers’ Facebook pages to click the Like button.
注文が入ると、フェイスブックの「いいね!」を売っているこの男性は、提携する米国の会社に連絡し、この会社の「サクラ」に日本の顧客のフェイスブック・ページにアクセスさせて、「いいね!」のボタンをクリックしてもらう。
A full set of negotiable bills of lading made out to order must be endorsed by shipper.
指図人式で作成された譲渡可能な船荷証券一式には、荷送人の裏書が必要である。
All quantities of the Product manufactured by you shall be held by you to our order and we shall insure all quantities on your premises of the Commodity and the Product.
貴社が製造した契約品の数量はすべて当社の指図があるまで貴社が保管し、当社は貴社の構内にある商品と契約品の全数量に保険を付けるものとする。
Among nonmanufacturers, orders from financial and transport sectors grew for items such as computers railway vehicles.
非製造業では、金融と運輸部門からコンピュータや鉄道車輌などの製品[品目]の受注額が拡大した。
Bills of lading shall be made out to order and marked notify party.
船荷証券は、指図人式で作成し、通知先を記入しなければならない。
Core private-sector machinery orders fell 3 percent in May from the previous month, hitting the lowest level on record.
5月の実質機械受注額(船舶と電力を除く民間需要の受注額)は、前月比3%減で、過去最低となった。
Each order for Products issued by Distributor to Supplier under this agreement shall be in writing and identified as an order and shall further set forth the description and quantity of Products.
本契約に基づいて販売店が供給者に出す本製品の各注文は、書面で行って注文書と分かるようにしなければならず、さらに本製品の明細(品名)と数量も記載しなければならない。
Ex-Kyoto University Hospital associate professor and doctor was arrested for allegedly receiving bribes from a medical equipment trader in exchange for favored treatment regarding orders from the university.
京大病院元准教授の医師が、同大の発注に関して便宜を図った見返りに医療機器販売業者から賄賂を受け取った疑いで、逮捕された。
For reimbursement, we have drawn upon you through ABC Bank a draft at 90 d/s for $50,000 against your order No. 50.
代金回収のため、当社は貴社注文第50号に対しABC銀行を通じて50,000ドルの一覧後90日払い為替手形を貴社宛てに振り出しました。
For Value Received, the undersigned (“Borrower”) promises to pay to ABC Co., Ltd., a Japanese corporation (“Holder”), or order, in lawful money of the United States, the principal sum of Five million Eight hundred Fifty thousand dollars ($5,850,000), with interest on the principal balance remaining unpaid from the date hereof until paid, at the following rates.
「対価の受領」については、末尾署名者(以下「振出人」という)が、元本585万ドル($5,850,000)と本手形の振出日から決済日まで残存する元本の未払い残高利息を、日本法人のABC株式会社(以下「所持人」という)にまたはその指図人に、米国の法定通貨と以下の金利で支払うことを約束する。
In fiscal 2009, the city issued orders for about 1,200 public works projects worth a total of about ¥38 billion.
2009年度の同市発注の公共事業は1,200件で、発注総額は約380億円だった。
Mitsubishi Heavy Industries Ltd. aims to win orders for commercial launches of foreign satellites with a current lineup of its core H-2A and H-2B rockets.
三菱重工業は、現在の主力ロケットH2AとH2Bロケットの二本柱で、外国の衛星の商用打上げ受注を目指している。
On orders over U.S. $50,000, payment shall be made through a medium of a Letter of Credit to be established by ABC at its expense.
5万米ドルを超える注文の場合、支払いは、ABCがその費用で開設する費用で、信用状で行うものとする。
Orders from the public sector in January grew 24.2 percent from December to ¥246.6 billion.
1月の公共部門からの受注額は、前月比24.2%増の2,466億円だった。
Our terms of payment are to value at 30 d/s under an irrevocable letter of credit to be opened in our favor for the corresponding value of an order.
当社の決済条件は、注文相当額につき、当社を受益者として開設された取消不能信用状に基づいて一覧後30日払いの手形を振り出すことです。
Since October, orders have fallen 20 percent from the previous year.
10月以降、受注が前年より2割減っている。
The changing and canceling of orders often cause computer system failures at stock exchanges.
注文の訂正や取消しが、証券取引所のシステム障害の一因となっていることが多い。
The company holds a patent for a business model that involves taking orders over the Internet from corporations to print leaflets and catalogs.
同社は、ネット上で企業のチラシやカタログの印刷を受注する技術に関するビジネス・モデル特許を持っている。
The Health, Labor and Welfare Ministry issued a ministerial ordinance banning Internet and mail order sales of nonprescription drugs.
厚生労働省は、市販薬(一般用医薬品)のインターネットや通信販売などによる販売を禁止する省令を公布した。
The leading index comprises such indicators as job offers, new orders for machinery and housing starts, which are considered indicative of how the economy will perform for the next three to six months.
先行指数は、3か月から6か月先の景気の動きを示すものと考えられる有効求人数や新規機械受注、新規住宅着工件数などの指標から成る。
There is a discount available for a large order.
大量注文には、割引の恩典があります[値引も適用されます]。
The shipment will be made late in March as our subcontractors are somewhat behind in completing your order.
貴社注文の履行に下請けが少々遅れを出しているため、積出しは3月末になる見込みです。
We are giving your order priority, but a slight delay in the shipment of yours will be unavoidable.
貴社の注文を優先的に扱っていますが、ご注文の船積みが少々遅れることは避けられません。
We are obliged for your order.
ご注文に感謝いたします。
We are very sorry indeed to have to advise you of a delay in the execution of your order.
貴社注文の履行が遅れたことを、お知らせしなければなりません。
We fear we have to advise you that we may not be able to dispatch in full your order due to the shortage of shipping space.
不本意ながら、船腹不足のため、貴社の注文が一部積み残しになる可能性があることをお伝えしなければなりません。
We have on hand such a rush of orders for this item that our output capacity cannot keep up with the demand.
本品に対しては多くの注文が入っているため、当社の生産能力が需要に追いつかない状況です。
We have to inform you that the credit to cover your order does not seem to have reached us yet.
貴社注文[貴注文]に対する信用状が未着であることを、お知らせしなければなりません。
We may place a substantial order with you on a regular basis if your prices are competitive.
貴社の製品価格が他社より安ければ、定期的に大口の注文を出すことができます。
We will accept your offer if you assure us of an order for at least 1,000 pieces per quarter for one year.
1年間、四半期ごとに最低1,000個の注文をご確約いただければ、貴社のオファーをお受けします。
We will execute the order with best attention upon receipt of your L/C.
貴社の信用状を受け取り次第、当社は最善の注意を払って注文を履行します。
Your orders are arriving in Yokohama soon and will be transshipped on to m.s. “President Wilson” which is leaving Yokohama for your port on August 10.
貴注文は間もなく横浜に到着し、貴地に向けて8月10日に横浜を出港予定のディーゼル船「プレジデント・ウイルソン」号に積み換える予定です。