プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
fetch1
/fétʃ/
1 ((特に英))〈物を〉持ってくる,〈人を〉呼んでくる,〔fetch A B/fetch B for A〕A(人)にB(物・人)を持って[連れて]くる;
fetch a doctor
医者を呼んでくる
Fetch me a glass of water.
水を1杯持ってきて
1a
2 魅了する,〈注意などを〉引きつける
fetch the audience
聴衆の心をつかむ
fetch the public
一般の人気を博する
3 〈涙・笑いなどを〉引き起こす,〈ため息・うめき声などを〉もらす,〈すばやい跳躍・殴打などを〉行う
fetch a sigh
ため息をつく
fetch blood
(せきなどで)血を吐く
3a
3b
4 もたらす,(競売などで)〈金額で〉売れる
fetch a good price
よい値になる
fetch about
1 ⇒
2 〈帆船が〉(針路を変えて)新しい帆の開きにする
fetch and carry
1 〈訓練した犬などが〉物を持って行ったり来たりする
2 (人のために)雑用[使い走り]をする≪for≫;雑用で忙しい
3 うわさをふれ歩く
fetch around [round]
1
2
2a
fetch away [way]
fetch down
1 …を(射)落とす
2 〈市価・物価などを〉引き下げる
fetch out
1 …を引き出す
2 〈色つやなどを〉くっきりと出す
fetch through
fetch up
1
1a
2
3
4
5
━━
1
2 〔通例a [the] ~〕(物の)広がり,伸びる長さ
2a 〔通例a [the] ~〕
3
4